2020.10.07
G20観光大臣会合(テレビ会合)
世界共通で危機的な状況にある観光産業の回復のため、各国の官民が連携して対応していくことを確認。G20各国メンバーは全員オンラインで繋がり、共通の課題について議論が行われました。
2021.02.26
前年比7倍の商談支援数!全国の「ものづくり事業者」が沸いた、リアル重視の展示商談会
全国中小企業団体中央会が主催する、ものづくり事業者向けの展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」を、東京ビッグサイトで開催。約9,000名が来場し、900件程の商談支援数を記録しました。
2021.01.07
台湾デジタル担当大臣とオンライン対談!世界と繋がった福岡市のスタートアップイベント
福岡県福岡市が主催するスタートアップのグローバルオンラインイベント「ASCENSION 2020」を、官民共働型のスタートアップ支援施設「FGN」で開催。日本を含む15カ国、700名近くがネット経由で参加しました。
2020.10.31
福岡県大川市の挑戦!生中継「オンラインオークション」で、大川家具をPR
福岡県大川市が主催する「ネットde家具オークション」で、テレビ同等のクオリティの高い映像を会場からライブ配信しました。大川の匠たちの出品プレゼンテーションや、白熱したオンラインオークションの様子をご紹介します。
2020.10.22
前年比2.5倍の参加人数!「RPAユーザ感謝祭」のオンラインイベントが大盛況
NTTデータ主催の「WinActorラウンジ2020」は、COVID-19の影響による参加者の安全・安心を考慮し、従来の現地開催からオンライン開催へ移行した結果、ユーザの参加登録数は5,000名を超えました。
2020.10.08
ハイブリッド学術総会を金沢で開催!約5,000名が現地とオンラインから参加
金沢市・石川県立音楽堂を会場に「第40回日本脳神経外科コングレス総会」を開催。同時視聴は最大で2,800名を記録。3つの感染症拡⼤防⽌ガイドラインに沿って、参加者の皆さまの安心・安全の対策を徹底しました。
2020.08.20
約20,000名が参加したオンライン学術集会!ライブセッションを17会場で配信
COVID-19の影響を受け、安全安心に最大限配慮する方針に基づいて「第120回日本外科学会定期学術集会」はオンラインで開催。インターネットを通じて「特別講演」や「記念式典」「緊急企画」の動画をリアルタイム配信しました。