プライバシーマーク(個人情報保護)
コンベンション業界では当社が初めて取得し、業界最多の更新をかさねています。認定事業者として、個人情報の重要性を認識し、更なる個人情報の保護に努めます。
プライバシーマーク(個人情報保護)
コンベンション業界では当社が初めて取得し、業界最多の更新をかさねています。認定事業者として、個人情報の重要性を認識し、更なる個人情報の保護に努めます。
ISMS/ISO27001(情報セキュリティ)
セキュリティマネジメントシステムを更に強化、整備拡充をすることで、個人情報や情報資産をより一層適切かつ安全に取り扱い、お客様からの信頼性・継続性を追求します。
認証書はこちら
ISO20121(イベントサステナビリティ)
2012年に日本で初めてISO20121認証を取得しました。「環境」「社会」「経済」の側面に配慮して、サステナブル・コンベンションへの取り組み、イベント価値の向上、社会貢献を目指します。
※「サステナブル・コンベンション」は、日本コンベンションサービス(株)の登録商標です。
エコアクション21
環境負荷の低減や汚染の防止を目指し、資源・エネルギーをはじめとした、リデュース・リユース・リサイクルの3Rを念頭におき、環境配慮に取り組みます。
えるぼし(女性活躍推進)
国際会議運営の専門会社として初めて、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定を取得しました。今後も女性が活躍しやすい環境づくりを進め、全社員がその能力を最大限に発揮できる職場環境を目指します。
健康経営優良法人2022
当社は2020年から3年連続で健康経営優良法人に認定されました。今後とも、従業員の健康維持・増進活動に対する積極的な取り組みと組織的な健康作りを行ってまいります。
メディア
2022.05.16
「月刊イベントマーケティング」に当社のSDGsに関する取り組みが掲載されました
お知らせ
2022.04.28
横浜でのMICE開催の魅力を伝える「バーチャル横浜」を制作しました
コラム
2022.04.26
映像翻訳とは?映像翻訳家の仕事内容や求められるスキル、依頼時のコツを紹介
メディア
2022.04.13
YouTube番組「コースケ・よーこのミュートを解除」に当社社員が出演しました
コラム
2022.04.11
AI時代でも通訳者は必要?今後の役割や、通訳業界の最新状況と通訳者の活用方法を解説
コラム
2022.04.07
オンライン配信の方法や必要な機材は?配信時や録画時の注意点も解説