新卒採用

新卒で入社される皆さまへ

グローバル化やボーダーレス化など変化を続ける社会環境の中、JCSは国際コミュニケーションのプロとして、コンベンションビジネスを中心に様々な事業を展開してきました。私たちが手掛ける事業は、まず“人ありき”です。そのため、個人の力を最大限発揮できる環境と、チームワークの醸成に力を注いでいます。

個の力を集めて価値を創造します

成長期にある当社では、自ら周囲を変革し、困難にも果敢に挑戦するマインドが求められています。満足のいく成果を出すためには、さまざまな部門が協力し合うことが必要です。

よって、「個人力」と「チーム力」のバランスがとれる職場環境を大切にしています。

日本のプレゼンスを高める仕事

コンベンションや大型イベントの経済波及効果は大きく、コンベンションが開催される国や都市はブランド力も確実に上がります。私たちが携わる仕事は日本経済の発展に繋がっています。


次世代を担うZ世代の活動

JCS は、次世代を担う Z 世代の若手社員の人材育成と、彼らを起点とする活動に積極的に取り組んでいます。2022 年 4 月に入社した新卒社員 3 名は、「SDGs」×「まちづくり」をテーマに、各自がピックアップした地域とその地域に根ざして活動している人に注目。現地で活躍する人に直接お話を伺って分かった、その地域の課題を解決するナレッジを紹介します。

 

新卒社員「ホンネ座談会」から聞けた
リアルな話

2020年4月の「オンライン入社式」を皮切りに、新たな社会人生活をスタートさせた新卒社員メンバーたち。研修プログラムもリモート環境で進行し、特殊な環境下で「仕事」と向き合っている彼ら・彼女らは、どのような心境で「今」を過ごし、何に挑戦しているのか?座談会では「ホンネ」で語り合ってもらいました!


全社員が参加する
「オンライン社員総会」で、つながる絆

2021年は、オンラインイベントの企画力を集結した「オンライン社員総会」を開催。役員や部長、新卒社員など、いつもの立場を逆転して対話できる空間を作りました。スタートアップ社員になりきって「新しいビジネスの立ち上げ」がテーマのゲームに挑戦したり、SDGsアクション「誰一人取り残さない」に取り組んだりしています。


若手社員3名の「生の声」を紹介します

インタビュー形式の映像から、当社の雰囲気やそれぞれの仕事内容について、イメージの参考にして頂けますと幸いです。JCSで実現したいこと、無限に広がる可能性、大切にしている想いなど、実際の仕事場を舞台に社員の「生の声」を紹介します。


新卒採用の窓口

採用情報のニュース

MORE