専門性の高いパートナー会社を保有
印刷会社、映像会社、デザイン会社など、専門事業を展開しているパートナー企業を有していますので、あらゆる納品形態において高いクオリティとコスト削減が可能です。
以下の専門分野に強い翻訳サービスを40言語以上で提供しております。
製薬・医学・広報・IRの領域においては、特に実績・経験を有する翻訳者が多数登録しており、お客様の多様なニーズに細かくお応えしています。
IT ・テクノロジー | ソフトウェア、ハードウェア、ユーザーマニュアル、通信・ネットワーク、ほか |
---|---|
金融 財務 | 証券 銀行 為替 保険 不動産投資、ほか |
CSR IR | CSR ・アニュアルレポート、財務諸表、決算報告書、ほか |
契約書 法律 | 各種契約書、内部統制(J-SOX) 法令・法規、ほか |
医薬 製薬 | 医学論文、治験関連書類、申請書類、製造関連書類、臨床/ 非臨床試験報告書 |
ストラテジー | 経営戦略、コンサルティング マーケティング、ほか |
広報 PR | 広告、社内報、パンフレット、会社案内、ほか |
国際会議 | 皇室挨拶(天皇陛下、皇太子)、総理大臣挨拶、大臣挨拶、議事録、ほか |
STEP 1
翻訳者の人選
STEP 2
トライアル
STEP 3
翻訳スタート
STEP 4
品質チェック
STEP 5
納品
ご留意事項
「STEP 1」の段階で、概要資料や原稿をお送りいただけましたら、翻訳者の人選だけでなく、具体的なお見積り金額、納期など、お客様の案件に適したプランをご提案します。
詳しくは、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください
メールフォーム専門性の高いパートナー会社を保有
印刷会社、映像会社、デザイン会社など、専門事業を展開しているパートナー企業を有していますので、あらゆる納品形態において高いクオリティとコスト削減が可能です。
品質レベルを追求したチェック体制
通常翻訳だけでなく、ドラフト翻訳、ネイティブチェック、プルーフリーディングなど、独自のチェック体制を有していますので、お客様から高い評価をいただいています。
情報管理・機密保持の徹底
翻訳業界でいち早くプライバシーマークを取得しました。機密保持を徹底するため、JCSは翻訳登録スタッフと機密保持契約を締結し、お客様からお預かりした情報閲覧を管理し、大切に保管しています。
コラム
2022.04.26
映像翻訳とは?映像翻訳家の仕事内容や求められるスキル、依頼時のコツを紹介
コラム
2021.10.13
正確に翻訳する方法が5分でわかる!機械翻訳の注意点と精度を高めるコツ
コラム
2021.10.12
【SEO対策にも】字幕の付け方を伝授!映像翻訳会社がコツを解説
コラム
2021.09.30
特許翻訳とは?訳文の種類や特徴をわかりやすく解説!
コラム
2021.09.28
【初めて依頼する方へ】翻訳の納期目安とは?納期を決める要素と料金を解説
コラム
2021.07.06
質の高い字幕翻訳を作るコツとは?基本ルールや技法も紹介!