フリーランス通訳者の登録

半世紀以上の歴史を持つJCSは、通訳者のスキルアップ・活躍を支援します​

応募する

フリーランス通訳者への紹介案件


日本コンベンションサービス株式会社(JCS)は、年間10,000件を超えるクライアント案件を受注し、医学・製薬、金融・IR、IT、環境・エネルギーなどの多様な分野において、社内会議から閣僚級会議まで幅広い案件を紹介しています。これから会議通訳者として経験を積みたい方、活躍の幅を広げてキャリアアップしたい方、より専門性を高め、閣僚級会議や医学会などトップレベルの通訳に挑戦したい方は、ぜひご登録ください。通訳者のパフォーマンス・キャリア・スキルアップを支えるサポートも充実しています。

業界の主要3分野 医学・IT・金融に強い

  • IT・通信

    2,700件/年

  • 医学・製薬

    2,000件/年

  • 金融・IR

    1,200件/年

  • 環境・エネルギー

    800件/年

  • 政治・経済

    500件/年

  • 経営会議

    500件/年

  • スポーツ・娯楽

    300件/年

  • 国際会議・他

    2,000件/年

インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)京都2023
インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)京都2023
日ASEAN特別法務大臣会合及びG7司法大臣会合​

通訳者のパフォーマンス・キャリア・スキルアップをサポート

  • 本番以外は、全てお任せ。

    クライアントとのやりとり、資料の手配、本番以外の作業は全てコーディネーターがあなたの代わりに行うので、通訳業務にしっかり集中できます。

  • フリーランスにも、キャリアを。

    力を入れたい業界や、理想の働き方・・・。通訳としてどんなキャリアを積みたいか、ぜひ聞かせてください。一緒に実現いたします。

  • プロとして、もっと成長。

    業界別の研修など知識面はもちろん、通訳の命である"声"に注目したボイストレーニングも始めました。さらなるスキルアップを目指せます。


登録通訳者のインタビュー


募集要項

募集言語

英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ロシア語等

募集技能

逐次通訳・同時通訳

業務内容

国際会議、学会、IR・決算発表会、研修・セミナー、社内会議、監査・査察、商談、展示会、アテンド等

応募条件

【会議通訳】
フリーランス通訳や社内通訳として 3 年以上の実務経験をお持ちの方。
原則、通訳スクールでの通訳訓練を受けていることを条件としています。
但し、英語以外の言語に関してはこの限りではありません。

【展示会・商談・アテンド通訳】
展示会・商談などのビジネスシーンでの通訳実務経験をお持ちの方。
原則、通訳スクールでの通訳訓練を受けていることを条件としています。(履修中の方も応相談)
但し、英語以外の言語に関してはこの限りではありません。

【通訳案内士・リエゾン通訳】
通訳案内士資格をお持ちの方、またはリエゾン通訳経験をお持ちの方。


登録の流れ

  • STEP 1

    応募

    • フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
    • 履歴書・通訳実績表の添付が必要です。
  • STEP 2

    書類選考

    • フォームから送信いただいた内容を弊社内で確認いたします。
    • 3営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。
  • STEP 3

    面談

    • 面談ではご経歴・ご実績やお仕事に関するご希望等をお伺いいたします。
    • スキルチェックも実施いたします。
  • STEP 4

    登録

    • 登録書類をお送りいたしますので、ご記入・ご返送ください。
    • お手続き完了後、正式登録となります。

よく読まれている記事

MORE